まくらの健康診断。 この言葉の響き気に入ってます。 まくら調整会というよりも まくらが健康と関係があるんだという 感じがします。 まくらドッグこれだと少し病的な感じがするので。 まくらの健康診断は年に1回全員がするように […]
グランドオープン
いよいよ20日に近くのイオンがグランドオープンします。 東部で第2位の大きさだそうです。まるで お城のような感じがします。 今回は富士宮になかった映画館ができるそうです。 今まで富士宮に映画館がありませんでした。 富士宮 […]
六本木
今日は東京西川のチェ一ン総会で六本木のホテルに日帰りで行きました。 サプライズで王さんがきました。そのあと記念講演として元リッカ一ルトンホテル東京支店町の高野さんの講演がありました。 高野さんが書いた本 サ一ビスを超える […]
ソムリエ
昨日インターネットを見ているとタオルソムリエなる記事が。 今治タオルという日本では有名なタオルがあります。 しかし時代とともにタオルを作る工場は最盛期の半分以下に なっているそうです。 しかし若い人たちがもう1度今治タオ […]
いざ上田へ。
昨日とおとといで長野の上田に販売応援に 行ってきました。毎年この時期に行くのですが やはり富士宮とは気候が違います。 長野新幹線に乗り軽井沢を過ぎると 雪一面の銀世界でした。富士宮ではほとんど 雪が降らないのでビックリし […]
まくらは生き物です
この言葉はこの前の山田先生の講演の中で 印象に残った言葉です。ペットを飼っているとすると えさをあげたり遊んであげたりします。 同じようにまくらにえさをあげるわけにいきませんが 365日毎日使用している中でへたってきてい […]
出張から戻りました!
昨日3泊4日の睡眠の勉強会から戻ってきました。 全部神奈川県内で今回は3つの目的がありました。 1つは睡眠の大切さをもっと勉強するために 睡眠環境指導士という資格(メーカーとは関係ありません)を ととること。もう1つは枕 […]
新生活応援フェア
今みやざきでは新生活応援フェアをしています。 お得な3点セットや干さなくていいおふとん、 みやざきおススメ新生活3点セットなどいろいろ 準備しています。日本全国どこへでも送料無料です。 ぜひごらんください。 宮崎はオーダ […]