今日もぽかぽか陽気で気持ちよかったので 子供とテントウムシ探しにでかけました。今までも 神社近辺を捜索しましたがなかなか見つかりませんでした。 今日はいつもとは違う場所に探しにいきました。 そしたら3匹ゲットしました。な […]
まくらを変えることは未来の自分の健康への投資です
まくらの大切さをどうすれば1番伝わるのか考えています。 毎日使うものだから、首・肩を守るものだから、、、、 結局は自分の未来の健康への投資です。 健康1番だということは言うまでもありません。 まくらが自分にあっていないと […]
あのテレビを見てのご来店!
この前テレビで枕特集をしていました。 神奈川の枕外来の先生の話だったので、地元で枕で悩んでいる 人がみやざきを思い出していただければうれしいなと 思っていました。 放映後すぐはご来店なかったのですが 今日ご自分の枕を持っ […]
富士宮やきそば食べにきたついでに、流鏑馬祭りの帰りにでもどうぞ
今日は昨日のすごい雨から一転初夏の天気でした。 この天気が続くとそろそろ羽毛ふとんはしまおうと 思う人もいるかもしれません。 服も衣替えをするように 寝具も衣替えをすると全然気持ちよく眠れます。 カバー1つ変えるだけでも […]
奇石博物館
今日は定休日なので家族みんなで奇石博物館 に行ってきました。博物館の定休日が水曜日ですが 連休中なので特別に営業していました うちの定休日も水曜日なので 念願の石のお宝さがしでした、天気が最悪のなか 予想通り誰も人はいま […]
まくらがずれる方へ
いつも寝ていると枕が上に逃げてしまう人はいませんか。 朝起きると枕が全然違うところにあったりというお客様もいます。 なぜ枕が逃げてしまうのか。 枕が逃げたくて夜ねているときにこっそり逃げてしまう わけではありません。 枕 […]
air大人気です
最近airの問い合わせがぱらぱら来ています デザインがおしゃれでスポーツ選手がつかっているので スポーツをやっているお客様が多いです 元は40年以上続いているムアツふとんなんです 病院でも使われているものなんで商品力は抜 […]
ダニ・ほこりが気になる方へ
今年は私も花粉症になってしまいました。 花粉症で悩んでいる方の中にはほこりが苦手だったり アトピーの方も非常に多いんです。 そういったかたにはとにかくほこりが出にくいもの 静電気が発生しにくい素材の寝具を利用してほしいと […]