最近梅雨に入りジメジメした季節が続いています。 枕て以外と蒸れやすいんです。特にウレタン性の材質はそうです。 夏はジェルパッドを頭の下にひいて寝ている人もいますがむやみに冷やすのはあまりオススメできません。やはり自然の冷 […]
カテゴリー: 枕と寝具のブログ
ふっくらきれい祭り
無事にふっくらきれい祭りが終了しました。 3日目は天気が悪いにも関わらずほとんどのお客様に来ていただきました。 本当にありがとうございました。改めて思ったのは羽毛ふとんは中身を見ないと わからないなあと改めて思いました。 […]
雷で停電!!
静岡県の方大丈夫でしたか。 今日は夕方からものすごい雨でした。 いよいよ19日の金曜日からふっくらきれい祭りが始まります。 そこで今回の目玉である40gの足し羽毛の練習をサット君を使って練習しているときに突然停電にびっく […]
後頭部のでっぱりがあまりない方へ
今日は肩こり・首痛で悩んでいるS様が枕でご来店いただきました。 病院にいっても骨・神経などには異常がない。もらうのは湿布のみ。 でも首や肩が痛くて夜も目が覚めてしまうとう状態でした。奥様も一緒に 見えていただいたので睡眠 […]
横向き寝大好きな方へ
今日1番のお客様が横向き寝が大好きな方でした。 横向き寝が好きな方は真ん中で横向きで寝たいと思います。 しかし既製品の枕はなぜだか真ん中が仰向け、両サイドが横向きになっています。 なぜ真ん中で横になれないのでしょう。 […]
腰肩楽寝敷布団
理想の寝姿勢は立った姿がそのまま横になるのが理想です。 そのためには枕だけでその姿勢を作るのは結構難しいです。 腰と肩が沈むことにより理想の寝姿勢が作れます。 敷布団も身体を支える立派な枕です。枕を何個変えてもいまいちと […]
今日の夕方のニュース
あー今日夕方山田朱織先生がでたニュースを見逃してしまいました。枕外来のことだとは思うのですが。みたかたいたら内容教えてください。 宮崎蒲団店(携帯) http://ryonet.info/cgi/pc2/?http:// […]
枕がずれる!
今日O様が枕が合わないとご来店頂きました。枕が逃げてしまい朝になると首が痛いとのこと。話しを聞いてみるとやはり枕の高さが高かったです。枕の正しい使い方は肩と枕の隙間を開けないことです。のるくらいの気持ちでいいと思います。 […]