今日も枕のお客様が続きました。 やはり首こり・肩こりでお悩みの方が多いです。 寝具て大事だなあと本当に思います。 枕の調整の方で、久しぶりの調整のお客様がいました。 枕を作るときは肩こり・首こり・頭痛などいろいろ悩みが多 […]
カテゴリー: 枕と寝具のブログ
まくらのお手入れ会開催中
枕は買った後が大事です。 みやざきでは定期的にまくらのお手入れ会をしています。 年に1度は綿を交換したり、除菌消臭したりして まくらをきれいにしませんか。 1年に1度まくらの手入れすることは 自分の健康チェックにもなりま […]
嫁入りのときにお母さんに買ってもらったおふとん
昔は嫁入りのときに おふとんはもちろんのこといろいろもっていくもの がありました。 自分たちのおふとんはもちろんのこと お客様用や座布団等いろいろです。私は 昔の話を寝具業界の大先輩からいろいろ話を 聞くのが大好きです。 […]
首を守るのは枕です
今日の枕のお客さま。 首がストレートネック気味で少しヘルニアぎみであるとのこと。 姿勢も首猫背の巻き込み肩ぎみでした。 仰向けを時間は少なく右を向くことがおおいようで、 気持ちよく仰向けを向けるように枕の調整をしました。 […]
竹素材のガーゼケット
今回初登場の商品です。 レーヨン(竹)素材100%のガーゼケットです。 吸湿発散性に優れ、肌触りもさらっとべたつかずこれからの 季節に最適の商品です。 もちろん洗濯でじゃぶじゃぶ洗えます。 商品も東京西川製なので安心して […]
和紙のタオルケット
今年初登場の和紙のタオルケットです。 シャリ感があってとても気持ちいいです。 和紙は吸湿・吸水性に優れ汗をしっかり吸ってくれます。 これからの季節最適な素材です。麻と似た感触 かもしれません。 和紙を素材とする寝具を作る […]
これからの季節気持ちよく眠るには
天然素材で気持ちよく眠りませんか 綿、麻、絹、竹、和紙、羊、羽毛 どの素材が好きですか 最近店を素材別にこ一な一展開してみました いろんな素材を触ってほしいんですよね ジェル等はみやざきにはおいていません。 体によくない […]
春夏専用羽毛ふとん
側:綿100% 中身:ポーランド産ホワイトダック90% 0.8 kg 80番手の綿100%の側地なので肌触りが最高にしなやかです。 冬の羽毛ふとんより薄く、夏の羽毛ふとんより厚いので 春と秋に使うとちょうどよい暑さです。 […]