今子供の4人に一人はなにかしらの アレルギーを持っていると言われています 昔はそこまで多くなかったと思います 小麦粉を使わない米粉のパン,アレルギ一除去の給食 などアレルギー対策用の食事もいろいろあります 喘息、アトピ一 […]
カテゴリー: 枕と寝具のブログ
air敷布団のTVCM
昨日テレビを見てたらやってました カズはやっぱかっこいいですね。私は大好きです カズも日本の親善たいしとして ブラジルのワ一ルドカップに参加できるのでうれしいです 寝具業界でかっこいい敷布団は はじめてだと思います。みや […]
暑い夜もアイス眠でぐっすり快眠
暑くなると敷パッドが売れ始めます 敷きぱっどもいろいろありますが専門店の 敷パットはちょっと違います 中わたの入っていない敷きぱっどそれが アイス眠です。特殊な構造になっているの で弾力性があり感触もさらっと、空気の層 […]
頸椎ヘルニアで枕でお悩みの皆様へ
今日の枕のお客さまも頸椎ヘルニアで手術をしたお客様でした。 今は寝るときに首のコルセットをしていますが、まもなく首の コルセットを寝るときに外すようです。 元気なときはどんな高さのまくらでも気持ち良く眠れる人も いるかも […]
枕をしないで寝ている女性の方へ
今日もそうでしたが 枕をしないで寝ている女性の方が結構いるのでは ないかと最近感じています 姿勢はいい女性の方に多いと思います。 でも枕は必要なんです。声を大にしていいます なぜ必要なのかいつもお猿さんのお話をします。 […]
お母さんからのご紹介でオーダー枕
今日は以前オーダー枕を作らせていただいた お母さんのご紹介で娘様のオーダー枕を作らせて いただきました。 姿勢をチェックするとやはり首猫背で、肩も巻き込み肩 肩幅もあるので横は高くないとあいません。いろいろ お話しながら […]
まくら調整の方が多く見えてます
梅雨いりすると湿度の影響で古傷が痛みます。 肩こりや頭痛などがおきやすい季節になります。 そのせいもあるのでしょうか。 綿を交換しているとへたり方が左右違っていたり 色が黄色く変色していたりいろんなことがあります。 左だ […]
未来のお客様へ
私はいつもチラシを作るときに 考えていることかあります。朝起きて体の不調が あるかたに少しでも寝具の大切さを伝えたい という気持ちです。本気です 枕と敷布団を自分にあったものに変えると 1+1は無限大です。朝の目覚めが全 […]